tweet!

果を求めない

‘果’っていうのは成、結、効、因などの果のことで

人間社会ったら

返報・報酬・リターン・見返り・ご利益・評価・いいね!などのをがむしゃらに求めて動いている

けれども例えば

褒めて欲しいと、勝手に果を期待して

「なんだよ!◯◯してやったのにお礼も無しか。◯◯して貰って当たり前ってか⁈」と波動ダダ下がりになるくらいなら

最初から偽善言動をしない方がよほどマシなわけで

人を育てるには「上から評価して褒める」のではなく、「横から勇気づける」ことが有効だ

とアドラーが言ったけど

賞罰は、果を求めるという悪習慣づけになるからいかん!という意味ではないかな

褒めて伸びるの成長が必要な段階もあるけれど

必ず頭打ちになる

人間社会の枠を超え、霊的に成長し

東洋で言えば神人一体、西洋で言えばテオーシスに至るには

果を求めずに他を生かす

それで

ワークショップやセミナーに参加するとか、金言に興奮するとかじゃなくて

地味〜〜〜に毎日できるだけ

果を求めずに他を生かす

を続けてく方が醒めるんじゃないかなぁ

Follow me!

-tweet!
-, , , , ,

PAGE TOP