貪食細胞は、わたし達の体内を遊走し
体外から侵入してきた細菌などの
有害物を片っ端から食べて消化します
敵を食べて無害化する免疫細胞
有害物は、ウイルスや細菌の他に
・がん細胞
・酸化脂質
・寿命を終えた赤血球、白血球、血小板
細胞の残骸
・アミロイドβ(認知症の方の脳内に
たくさん溜まっています)
・終末糖化産物(タンパク質と糖が加熱
されてできた物質→コゲ)
・変性タンパク質
この貪食細胞、食いしん坊なのですが
糖分をたくさん摂り入れ過ぎて満腹になると…

結果として
免疫力が充分に発揮できません😭
動物は体調が悪くなると
絶食して、じーーーっとしてるよね😉
食物消化自体も、
エネルギーを消耗しますしね
暑い→
糖分✖️冷たい物
が多くなるので、気をつけてくださいね😊