heitantan

嬉しいことも、頭にくることも、哀しいことも、楽しいことも全部あなたを幸せにするため「だけ」に起きている。 好きな人も、嫌いな人も、全員あなたを幸せにするため「だけ」に存在している。

no image

未分類

不満足なエゴイズム

エゴイズム=自分もどきは、足るを知らず もっともっと! と際限がない エゴイズムは実体がない、影なので未来永劫満ちることがない けれども、影と実体を同一視してしまい 影、つまりエゴイズムに乗っ取られて ...

no image

tweet!

コントロールに対するスルー力

わたしは自分はどうしたいのか?を全く置き去りにして どうするべきか?を行動基準にしてきた ◯◯すべき!に従うと摩擦が少なくて(面倒くさくなくて) 「だって正しいことをしたんだもん」と自分以外の者に責任 ...

no image

tweet!

不安を減らす術

例えばアーユルヴェーダ診断すると ドーシャ体質診断 わたしは体格がヴァータ(要素が多い) 『細くて華奢、痩せ型、肩幅は狭い』 ので、ヴァータがこうじると不安がつのるタイプ ※不安がりだから、こういう体 ...

no image

未分類

‘よい子’カルマの立役者たち

少し前のことになるのだけれど 今年のGW後だったかな、菅野美穂さんがこんなことを仰っていた 男の子は、『いい加減にしなさい!』ってMAX怒って、『あっママがなんか呼んでる』みたいな感じなんですよ。最終 ...

tweet!

悔い改めよ

ある程度、浄化が進んでいないことには ‘悔い改める’のは難しいと思う。エゴイズムは、決して反省などせず自らの正しさを声高に主張するから 少し極端な例だけれども 振り切っている極悪人(残虐な罪を重ねた人 ...

PAGE TOP