2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月13日 heitantan 未分類 癒着を分離するメタ認知 エゴイズムと「エゴ」は別のものです。エゴ(ego)とはギリシャ語で「自己・私」を意味します。そしてエゴイズムとは「狭量な自分」のこと。 普通の人は自分のエゴイズムを自分だと思っているので、自分とエゴイズムを区別できない。 […]
2019年12月20日 / 最終更新日時 : 2019年12月20日 heitantan 未分類 ‘ホ・オポノポノ’って凄いツールなんじゃないかな ホ・オポノポノをご存知でしょうか? ・ありがとう ・ごめんなさい ・許してください ・愛しています この4つの言葉を唱え「記憶」を浄化してゆきます やり方 【保存版】ホ・オポノポノのやり方とコツ 「記憶」の総和(過去生も […]
2019年11月5日 / 最終更新日時 : 2019年11月5日 heitantan tweet! 成長すると決まっている 森羅万象のパターン 種が木になり花を咲かせ実をつける (実はやがて種へ) この一方向の進化は至極当然だから 「なぜ?」と疑う余地もない 向上心や野心なんて持たずとも 種は木になる それは欲張りではない もっと変わりたい! […]
2019年7月19日 / 最終更新日時 : 2020年3月6日 heitantan 未分類 植物の在り方、に学ぶ 自我(エゴ)のない植物の生き方は 我々のお手本になるのではないかな? と思う 太陽(フォトン)を求め 空へと手を伸ばす🌱 発芽したてで、発展途上だから 私はまだまだダメだ‼︎ なんてことは、 […]
2019年6月13日 / 最終更新日時 : 2019年10月2日 heitantan tweet! 自棄(やけ)から始まるゼロポイント やけ酒 やけ食い 憂さ晴らしの買物 自棄になるのは ダメなことでしょうか? 自棄になる時、人は 「もうどうにでもなれ💢」 と コントロールしたくて 握りしめていた手を放す✋ 感情のゴミを自分 […]