2019年10月1日 / 最終更新日時 : 2019年10月1日 heitantan 未分類 身体に溜まった感情をリリースする 大地も草も木も山も水も、同じ命 綺麗な御霊を持って生まれてきた しかし私たちの中に 傲慢な心、不安な心、妬む心、嫉妬の心 どうしても離れる心が出てくる その離れる心を祓うのが神道 離れる心を祓って、祓って 初めからの命と […]
2019年9月22日 / 最終更新日時 : 2019年9月22日 heitantan 未分類 神道にみるお彼岸 神道は自然崇拝、自然への畏敬 なので宗教ではなく 民族性とか文化の範疇に入るものだ と、わたしは考えています 神道と言えば神社⛩ 神社ができあがる前、遥か昔 自然崇拝 山・木・川・石などに依りつく 神様を祭 […]
2019年8月13日 / 最終更新日時 : 2020年3月6日 heitantan 神社参拝 神霊(みたま)に手を合わせに 今日は、まだ蝉が静かな早朝、起き出して こちらに詣でました⬇️ 今回初めて詣でたのですが 正式参拝いたしました 明後日15日は 右だの左だののお祭り騒ぎでしょう 今日は、到着8時ということもあ […]
2019年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年3月6日 heitantan 神社参拝 茅の輪くぐり 今日やったのは 茅の輪(ちのわ)くぐり なに気に人生初✨ 早起きして 張り切って出かけたので めでたく、茅の輪も八の字にくぐれました♪ 古来日本人は 疫病が流行り易い夏前に 心身の罪穢れを祓い清めたのですね […]
2019年6月14日 / 最終更新日時 : 2020年3月6日 heitantan 未分類 塩で浄化? 一昨日、身体の中の海 と題して塩を考えていて どうして浄化のために塩を使うのかな? と疑問が湧きました それでいきなり結論ですが(笑) 神道が根づく日本だから☝️ すったもんだの挙句 イザナギ […]